日本遺産10周年 2月13日は日本遺産の日
「日本遺産」とは地域の歴史的魅力や特色を通じて、日本の文化・伝統をストーリーで語るものです。文化庁及び日本遺産連盟は日本遺産に対する理解と関心を高めることを目的に、親しみやすさ、覚えやすさから、2月13日を「にほん(2)いさん(13)の日」としています。
これを記念して、これまで日本遺産を知らなかった方にも楽しんでもらえるPRイベントが開催されることから、海女振興協議会も出展します。
○日本遺産マルシェ
全国各地の日本遺産が京都に集結し、それぞれのストーリーの魅力を、物販、試食、ワークショップなどでPRします。